導入事例
導入事例
電気窯の記事一覧
【日本電産シンポ】小型電気窯DMT-01型
- 令和2年5月
- 浜松市
- S様
- カテゴリー:電気窯
S様、毎度お世話になります。この度は当店にて“100V電気陶芸窯DMT-01型”ご購入頂き、誠にありがとうございました。
当初、中古品の同機種をお探し頂いておりましたが、やはり新品という事で今回入荷したてホヤホヤの新品をご自宅に新設した物置スペースへ設置させて頂きました。
このDMT-01型は操作方法も簡単で、手軽に素焼き・本焼きの焼成が可能できます。また、100V電気窯の中では売れ筋No,1商品です。
当日は設置後、基本操作方法など一通りの操作を、ご一緒に実施しました。同時に焼成の際に窯を傷めてしまいがちな注意点なども合わせて説明させて頂きましたが、使っているうちにご不明な点が出てきましたら、お気軽にご連絡下さい。
1つ注意点、100Vの電気窯については、条件が揃えば本来の性能で重宝して使用できます。
コンセント場所の条件により、追加の電気工事アドバイスをさせて頂く場合がございますので設置場所が気になる場合は当店へご相談ください。(100Vコンセントならどこに差しても大丈夫という訳ではないのです。)
S様には設置場所の状況確認後、その点も踏まえてアドバイスさせて頂きました。
今後、コイルの交換や、1クラス大きな陶芸窯に買い替えの際は、是非また陶楽房にご相談ください。
またのご来店お待ちしております。今後とも末長くよろしくお願い致します。
【日本電産シンポ】電気陶芸窯DUB-07型
- 令和2年5月
- 静岡県
- H様
- カテゴリー:電気窯
H様、毎度お世話になります。この度は当店にて“電気陶芸窯DUB-07型”ご購入頂き、誠にありがとうございました。
前回、古くなったガス窯(2t)搬出廃棄を陶楽房へご用命頂きましたが、今回は余裕のできたスペースへ、日本電産シンポのDUB-07型を搬入設置させて頂きました。
このDUB-07型は操作方法も簡単で、手軽に素焼き・本焼きの焼成が可能です。
当日は設置後、最終電気配線及び操作方法の説明をさせて頂きました。基本操作方法など一通りの操作を、ご一緒に実施しました。同時に焼成の際に窯を傷めてしまいがちな注意点なども合わせて説明させて頂きましたが、使っているうちにご不明な点が出てきましたら、お気軽にご連絡下さい。
今後、コイルの交換や、1クラス大きな陶芸窯に買い替えの際は、是非また陶楽房にご相談ください。
H様、今後とも末長くよろしくお願い致します。
[陶楽房]電気陶芸窯TRB-J5(フルセット)ご報告頂きました。
- 令和2年3月
- 茨城県
- I様
- カテゴリー:電気窯 , 好評!電気窯TRBシリーズ
I様、先日導入して頂きました“[陶楽房]電気陶芸窯TRB-J5”にて、無事に素焼き焼成が済んだとの事、ご報告頂きありがとうございました!
初回素焼き~本焼きまでは築炉時に使用した水分がレンガに残っており、通常プログラム時間より焼成に時間がかかります。
今後も諸々サポートさせて頂きますので、引き続き宜しくお願い致します。
大好評!本物志向の電気窯 → 電気陶芸窯TRB-J5型
【中古】電気陶芸窯『CEN-13FHB』三相タイプ
- 令和2年3月
- 新潟県
- N様
- カテゴリー:電気窯
N様、この度は陶楽房の安心中古窯ラインナップより【中古】電気陶芸窯『CEN-13FHB』三相タイプ をご契約を下さり誠に有難うございました
これまでお使いの3相窯と同クラスの中古窯導入との事でした。3相の場合は電気契約環境によりお得にご使用できます。
今回は、ご自身でユニック・リフトをお持ちで電気工事も可能との事でしたので新潟県までパレット載せ木枠梱包で陸送でのお届けとなりました。
これからこの電気窯から素敵な作品が多く輩出される事を楽しみにしております。 N様、このご縁を機会に今後とも末長く陶楽房を宜しく願い致します。この度は誠に有難うございました。
[陶楽房]電気陶芸窯TRB-J5型フルセット還元仕様
- 令和2年2月
- 栃木県
- O様
- カテゴリー:電気窯 , 好評!電気窯TRBシリーズ
O様、この度は陶楽房で絶大なる信頼と人気を誇る‟電気陶芸窯TRBシリーズ”のTRB-J5型をご導入下さり誠に有難うございました。
当日は雪の舞い散る中、理想的な環境のガレージの中へ搬入設置させて頂きました。
[陶楽房]電気陶芸窯TRB-J5に使用しているコイルはカンタルAPM2.3mmで、長寿命の電気陶芸窯でございます。
また、ワンタッチで予めプログラムされている9コースの中からお好きな温度コースで焼成が可能です。
今回は還元バーナー付きフルセットでのお届けですので、還元焼成もバッチリお楽しみ頂けます。
設置完了後、一通りの操作方法を説明させて頂きましたが、使用しているうちに不明な点など出てきましたらお気軽にご連絡ください。
これから、この電気窯がO様の陶芸作品をしっかり焼成サポートしていってくれると思います。
お使いの陶土、釉薬により、基本設定の焼成温度コース以外にも1度単位で設定が可能です。
O様、このご縁を機会に今後とも末長く陶楽房を宜しく願い致します。m(_ _)m
この度は誠に有難うございました。
大好評!本物志向の電気窯 → 電気陶芸窯TRB-J5型











