導入事例
導入事例
電気窯の記事一覧
[陶楽房]電気陶芸窯TRB-J7型+電動ろくろRK-3D+土練機KM-200S
- 令和元年 10月
- 福島県
- A様
- カテゴリー:電気窯 , 好評!電気窯TRBシリーズ , その他機材
A様、この度は陶楽房で絶大なる信頼と人気を誇る‟電気陶芸窯TRB-Jシリーズ”の7型をご契約を下さり誠に有難うございました。
いわき市まで“電気窯TRB-J7型”をお届けいたしました。搬入日は台風19号の影響で未だ断水をされているようでしたね。浜松より伺う道中の車窓より台風の影響を感じながらの搬入出張でした。雨天を避けてA様の工房スペースへ設置させて頂きました。
前回、中古電気窯DFA-06を搬入させて頂き、その後も交換部品のDFA-06用コイルなどご注文頂いておりましたが、今回、より耐久性・焼成能力の高いTRB-Jシリーズを当初よりご指定下さり、ご購入のご決断を頂き誠にありがとうございます。スペック及び焼成ともに満足度No,1です。TRB-Jシリーズは長寿命スペックの電気窯にすることで出来る限りのメンテナンスフリーを目指しております。
また、A様は焼成回数が多い為(毎週焼成されるという事です)、今回は三相タイプ“電気窯TRB-J7型”の導入となりました。今後使って頂く事により、ご納得頂ける事と思います。
合わせて“電動ろくろRK-3D”と“土練機KM-200ステンレス羽根”もご購入設置させて頂きました。当日はマイコン操作方法など、簡単に説明させて頂きました。
これから素敵な環境で、必ずやこの電気窯が活躍してくれる事と思います。
A様、今後とも末長く陶楽房を宜しく願い致します。この度は誠に有難うございました。
★大好評!妥協の無い電気窯 → 電気陶芸窯・前扉式『TRB-J7型』“陶楽房オリジナル”
【中古】電気陶芸窯KRF-450ProS
- 令和元年 10月
- 神奈川県
- Y様
- カテゴリー:電気窯
Y様、この度は陶楽房の安心中古窯ラインナップより【中古】電気陶芸窯KRF-450ProSをご契約を下さり誠に有難うございました。
江の島にあるY様のオシャレな工房内へ無事に設置させて頂きました。
以前よりDMT-01(100V電気窯)のコイル交換部品などで長年お取引頂き、お電話では何度かお話しさせて頂いてはいたのですが、今回この窯の搬入設置にあたり、ようやくご対面させて頂きありがとうございました(^^) これから電話での問い合わせもY様お顔が直ぐに浮かびます。当日は最終の結線工事をしたあと、マイコンの操作方法など一通り説明させて頂きました。今後、Y様の工房でこの窯がフル回転で活躍してくれる事と思います。
Y様、この度は誠に有難うございました。今後とも末永く宜しくお願い致します。
電気陶芸窯 SN-8LT・DP型
- 令和元年 10月
- 広島県
- Kデイケアセンター様
- カテゴリー:電気窯
K病院 デイケアセンター様、この度は当店にて“電気陶芸窯SN-8LT・DP”ご購入頂き、誠にありがとうございました。
この電気窯は前扉式でカンタルAPMのコイル式です。大きさも手頃で手軽に素焼き・本焼きの焼成が可能です。
当日は設置後、ご担当職員様へ説明会をさせて頂きました。基本操作方法など一通りの操作説明を、ご一緒に操作し実施しました。また、焼成の際に窯を傷めてしまいがちな注意点なども合わせて説明させて頂きましたが、使っているうちにご不明な点が出てきましたら、お気軽にご連絡下さい。
また、コイルの交換や、1クラス大きな陶芸窯に買い替えの際は、是非また陶楽房にご相談ください。
ご担当A様、今後とも末長くよろしくお願い致します。
【日本電産シンポ】電気陶芸窯DUB-05型
- 令和元年 10月
- 静岡市
- M様
- カテゴリー:電気窯
M様、この度は当店にて“電気陶芸窯DUB-05型”ご購入頂き、誠にありがとうございました。
このDUB-05型は操作方法も簡単で、手軽に素焼き・本焼きの焼成が可能です。
当日は基本操作方法など一通りの操作を、ご一緒に操作しながら説明させて頂きました。また、焼成の際に窯を傷めてしまいがちな注意点なども合わせて説明させて頂きました。
先日無事に試運転(空焚き)が終了し、素焼きを行うとのご連絡頂き、その際に何点かお電話でご質問を頂きました。また些細なことでも不明な点が出てきましたら、お気軽にご連絡下さい。
コイルの交換や、1クラス大きな陶芸窯に買い替えの際は、是非また陶楽房をお願い致します。
M様、今後とも末長くよろしくお願い致します。
TRBシリーズ電気窯コイル交換&メンテナンス
- 令和元年 9月
- 千葉県
- F様
- カテゴリー:修理メンテナンス , 電気窯 , 好評!電気窯TRBシリーズ
F様 この度は、ご購入から約9年経過の電気窯VC-6RFコイル交換一式のご用命ありがとうございました。同時に耐火ウールの張替え、錆取り耐熱再塗装などのメンテナンスもさせて頂きました。この窯は炉壁も厚く造りがしっかりしていますので、また長く焼成できると思います。
約半日の作業でしたが、終了後は大変喜んで頂き、こちらまで嬉しくなってしまいました。また何かございましたら何でもご相談ください。F様の工房でこれからも素敵な作品が生み出される事を楽しみにしております。
千葉県内は停電の影響が続く中、F様のエリアは大丈夫でしたので予定通り伺いましたが、この場を借りてこの度の台風により被害にあった皆様へお見舞いを申し上げます。
◇長寿命タイプ電気窯=『電気陶芸窯TRB-Jシリーズ』