導入事例
導入事例
導入事例
[陶楽房]電気陶芸窯・前扉式『TRB-J15型』“とうらくぼうオリジナル”
- 令和3年9月
- 長泉町
- 桃沢工芸村
- カテゴリー:電気窯 , 好評!電気窯TRBシリーズ
この度は陶楽房で絶大なる信頼と人気を誇る‟電気陶芸窯TRBシリーズ”のTRB-J15型をご導入下さり誠に有難うございました。
以前より、耐久性のある電気窯をご提案させて頂いておりましたが、今回TRB-J15(三相タイプ)の導入となりました。と同時に、今までご使用の同クラスの15kw電気窯を廃棄させて頂きました。
[陶楽房]電気陶芸窯TRB-Jシリーズに使用しているコイルはカンタルAPMで、長寿命の電気陶芸窯でございます。(という事は還元焼成にも強いという事です。)
ワンタッチで予めプログラムされている9コース+1コースの中からお好きな温度コースで焼成が可能です。
また、お使いの陶土、釉薬により、基本設定の焼成温度コース以外にも1度単位で設定が可能です。
当日は天気も良く無事に搬出&搬入設置完了し、ご担当のN様へ操作方法や注意点の説明をさせて頂きました。そして実際に工芸村様の使用状況に合わせて温度設定・焼成時間設定の変更行って頂きました。
今後、使用しているうちに不明な点など出てきましたらお気軽にご連絡ください。
この電気窯から桃沢工芸村様をご利用される皆様の素敵な作品が生み出される事と思います。
これからも長いお付き合いになりますが、引き続き陶楽房を宜しく願い致します。m(_ _)m
この度は誠に有難うございました。
大好評!本物志向の電気窯 → 電気陶芸窯TRB-J15型
【中古】日本電産シンポ DFA-06 同時:窯わんKCB-40下取り
O様、この度は当店をご用命頂きありがとうございます。以前より中古の電気窯を探しておられましたが、タイミング良く中古DFA-06入荷し、即ご購入連絡を頂きました。今回は古くなった窯わんKCB-40を下取り搬出後、そのスペースへ新DFA-06を設置させて頂きました。
このままではスペースが狭いのでこの後少し片づけをし、窯周りのスペースを取って頂きます。
搬入時も間口に段差があり、両端もギリギリの場所でしたが、ご協力いただきスルッと搬入させて頂きました。
長年使用した窯わんKCB-40搬出→中古DFA-06搬入という事で同日に作業させて頂きましたので搬出費用はサービスです♪
無事に配線切り替え後、試運転も問題なく完了しました。O様、今後とも宜しくお願い致します。
DFA交換用コイル部品の購入の際は、是非また陶楽房にご相談ください。
電気窯DFA-06型
陶楽房の中古陶芸窯シリーズ
[陶楽房]電気陶芸窯TRB-J5型フルセット還元仕様
- 令和3年8月
- 三重県
- I様
- カテゴリー:電気窯 , 好評!電気窯TRBシリーズ
I様、この度は陶楽房で絶大なる信頼と人気を誇る‟電気陶芸窯TRBシリーズ”のTRB-J5型をご導入下さり誠に有難うございました。
各社窯のスペックを比較後ご連絡を頂き、三重から当店へご来店頂きました。
店頭にて実際の展示品を見て頂きその場で即決ありがとうございます。
[陶楽房]電気陶芸窯TRB-J5に使用しているコイルはカンタルAPMで、長寿命の電気陶芸窯でございます。
ワンタッチで予めプログラムされている9コース+1コースの中からお好きな温度コースで焼成が可能です。(各プログラムの中も10ステップまで変更可能です。)
また、お使いの陶土、釉薬により、基本設定の焼成温度コース以外にも1度単位で設定変更が可能です。
今回は還元バーナー無しでのお届けでしたが、還元バーナー追加して頂ければいつでも還元焼成バッチリお楽しみ頂けます。
設置完了後、実際にI様の素焼き予定の作品をご一緒に窯詰めし、焼成プログラムの変更方法なども合わせてI様に説明させて頂きました。
この電気窯からI様の素敵な作品が生み出される事が待ち遠しいですね。
I様、このご縁を機会に今後とも末長く陶楽房を宜しく願い致します。m(_ _)m
大好評!本物志向の電気窯 → 電気陶芸窯TRB-J5型
[陶楽房]電気陶芸窯TRB-J5型フルセット還元仕様
- 令和3年8月
- 静岡県
- M様
- カテゴリー:電気窯 , 好評!電気窯TRBシリーズ
M様、この度は陶楽房で絶大なる信頼と人気を誇る‟電気陶芸窯TRBシリーズ”のTRB-J5型をご導入下さり誠に有難うございました。
各社窯のスペックを比較後ご連絡を頂き、当店へご来店し実際の展示品を見て即決頂きました。
[陶楽房]電気陶芸窯TRB-J5に使用しているコイルはカンタルAPMで、長寿命の電気陶芸窯でございます。
ワンタッチで予めプログラムされている9コース+1コースの中からお好きな温度コースで焼成が可能です。(各プログラムの中も10ステップまで変更可能です。)
また、お使いの陶土、釉薬により、基本設定の焼成温度コース以外にも1度単位で設定変更が可能です。
今回は還元バーナー無しでのお届けでしたが、還元バーナー追加して頂ければいつでも還元焼成バッチリお楽しみ頂けます。
設置完了後、実際にプログラムの変更方法なども合わせてM様に説明させて頂きました。
この電気窯からM様の素敵な作品が生み出される事が待ち遠しいですね。
M様、このご縁を機会に今後とも末長く陶楽房を宜しく願い致します。m(_ _)m
大好評!本物志向の電気窯 → 電気陶芸窯TRB-J5型
【中古】(日本電産シンポ)灯油・無煙窯『KTB-70型』
- 令和3年 7月
- 愛媛県
- A様
- カテゴリー:灯油窯
A様、この度は陶楽房をご利用頂きありがとうございました。
【中古】(日本電産シンポ)灯油・無煙窯『KTB-70型』をA様の工房スペースへお届けさせて頂きました。A様にもご協力頂き無事に搬入設置が出来ました。
台風の影響で当初搬入予定より1日ずらしましたが、そのあとからまた台風が来ていましたね。
設置の日は快晴!台風の隙間を縫っての搬入でした。
この機種は本体にコロが付いていますので、移動の際も簡単です。A様は長年自作の灯油窯のご経験がありますので、点火までの手順等は一通り再確認でした。
こちらの窯は中古灯油窯(新古品)でしたので窯の状態もほぼ新品同様。実物を見て喜んで頂きました。
当店では搬入時に動作確認し、お客様が安心して焼成作業が出来る状態にしてのお届けとなります。
今回、この中古灯油窯を通じて初めてのご縁を頂戴致しましたが 今後とも末永いお付き合いを宜しくお願い致します。A様 この度は誠に有難うございました。
A様、このご縁を機会に今後とも末長く陶楽房を宜しく願い致します。