導入事例
導入事例
導入事例
【中古】(大和工業)陶芸プロパンガス窯 『P-15』
- 令和3年6月
- 静岡県
- H様
- カテゴリー:ガス窯
H様、この度は陶楽房HP掲載前の中古陶芸窯ラインナップの中から『中古陶芸ガス窯P-15型』をご契約下さり誠に有難うございました。
整備前の入荷したてガス窯を当店に直接ご来店の上、即決頂きました。
翌月、整備後のガス窯を新設の窯小屋基礎部分へユニック車吊り降ろし据え付けさせて頂きました。
陶楽房の中古陶芸窯ラインナップは、程度の良いものをより安く全国へお届けがモットーです。
当店の一定基準をクリアした物しか中古品として販売しませんのでご安心ください。
これから窯小屋の壁と屋根と煙突工事と、やる事はモリ沢山ですが、ご不明な点はどんどんご質問ください。
今回、こちらのガス窯を通じて初めての御縁を頂戴致しましたが H様、どうぞ末永いお付き合いを宜しくお願い致します。
この度は誠に有難うございました。
陶楽房の【中古】ガス窯ラインナップ
【中古】陶楽房:電気陶芸窯TRBーJ8V型
- 令和3年 5月
- 岩手県
- K様
- カテゴリー:電気窯 , 好評!電気窯TRBシリーズ
K様、この度は陶楽房で絶大なる信頼と人気を誇る‟電気陶芸窯TRBシリーズ”のTRB-J8V型をご導入下さり誠に有難うございました。
この窯は長寿命の為、あまり中古品として出物がありませんが、今回はタイミングよく中古品が入荷してきましたので、陶楽房でフルリペアの上、搬入させて頂きました。
当日は雨の予報も出ていましたが、雨の合間に何とかK様工房内へ搬入設置させて頂きました。
[陶楽房]電気陶芸窯TRB-Jシリーズに使用しているコイルはカンタルAPMで、長寿命の電気陶芸窯でございます。
また、ワンタッチで予めプログラムされている9コースの中からお好きな温度コースで焼成が可能です。
設置完了後、一通りの操作方法を説明させて頂きましたが、初めて使用するという事でしたので、使用しているうちに不明な点など出てきましたら1点1点その都度で良いのでお気軽にご連絡ください。
K様、このご縁を機会に今後とも末長く陶楽房を宜しく願い致します。
この度は誠に有難うございました。
大好評!本物志向の電気窯TRB-Jシリーズ → 電気陶芸窯TRB-Jシリーズ
[陶楽房]電気陶芸窯TRB-J5型焼成報告御礼!
- 令和3年5月
- カテゴリー:電気窯 , 好評!電気窯TRBシリーズ , お知らせ
いつもお世話になっております。
奈良県O様(還元焼成)、北海道T様(初窯・酸化焼成)より焼成のご報告頂きました。
いずれも“TRB-J5型”にての焼成ご報告です。
還元焼成も素敵な仕上がりですね♪ どれも世界に1点だけの素敵な作品です!
今後とも宜しくお願い致します。
[陶楽房]電気陶芸窯TRB-J5型フルセット還元仕様
- 令和3年4月
- 北海道
- T様
- カテゴリー:電気窯 , 好評!電気窯TRBシリーズ
T様、この度は陶楽房で絶大なる信頼と人気を誇る‟電気陶芸窯TRBシリーズ”のTRB-J5型をご導入下さり誠に有難うございました。
昨年末よりご発注頂いておりましたが、雪とコロナで度重なる延期となり、ようやくお届けさせて頂きました。
お届けまでに長らくお待たせいたしましが、北海道の大地のような寛大なお心でお待ち頂きありがとうございました。
久しぶりの北海道でしたが、陶楽房の電気窯も多数納入実績がございます。[陶楽房]電気陶芸窯TRB-J5に使用しているコイルはカンタルAPMで、長寿命の電気陶芸窯でございます。(という事は還元焼成にも強いという事です。)
当店から遠いエリアのお客様ほど、このTRB-Jシリーズをご導入頂けると本当に安心です。
やはり納入した後の不具合や消耗品のコイル交換頻度を考慮すると、TRB-Jシリーズの電気窯をススメてしまいます。
焼成マイコンプログラム付きですので、ワンタッチで予めプログラムされている9コース+1コースの中からお好きなコースで焼成が可能です。
また、お使いの陶土、釉薬により、基本設定の焼成温度コース以外にも1度単位で設定が可能です。
今回は還元バーナー付きフルセットでのお届けですので、還元焼成もバッチリお楽しみ頂けます。
設置完了後、実際にT様の作品をご自身で窯詰めして頂き、一通りの操作方法をT様に行っていただきました。
今後、使用しているうちに不明な点など出てきましたらお気軽にご連絡ください。
この電気窯からT様の素敵な作品が生み出される事が待ち遠しいですね。
今後とも陶楽房を宜しく願い致します。m(_ _)m
この度は誠に有難うございました。
大好評!本物志向の電気窯 → 電気陶芸窯TRB-J5型
【中古】松栄堂:電気陶芸窯AC-4型
- 令和3年4月
- 兵庫県
- Y様
- カテゴリー:電気窯
Y様、この度は陶楽房の中古陶芸窯ラインナップから‟電気陶芸窯AC-4型をご導入下さり誠に有難うございました。
以前からお問い合わせを頂いており、今回タイミングよくご希望サイズの中古品が入荷してきましたので、陶楽房でフルリペアの上、搬入させて頂きました。
電気窯(陶芸窯全般)は雨、風を防いでいただかないと直ぐに劣化してしまします。
今回の設置場所で気になるのは土の地面です。雨などが染み出てきますと窯のさびや劣化に繋がりますので、出来ましたら下地にコンクリートなどを流し込んで固めておいて頂ければ安心です。
陶芸窯は、基本、建物の中、窯小屋の中、壁も床も雨が入り込まない様な状況への設置をおススメしています。
こちらの電気窯は【中古品】ですが、状態も良く高スペック窯ですので、これから長く活躍してくれると思います。
陶楽房の中古窯は店長望月が実際に買い付け&修理・点検・仕上げを監督しておりますので、中古品といえども品質確かなラインナップとなっております。
Y様の芸術が立体となった作品へ表現される時、どんなモノがこの電気窯から生み出されるのか、非常に興味があります。
これから新たな局面での創作活動が始まる事と思いますが、この中古電気窯を通しましてのご縁を機に陶楽房を末永く宜しく願い致します。
また何か焼成方法のご相談などございましたら、陶楽房までお気軽にお問い合わせください。
Y様、この度は誠に有難うございました。











