導入事例
導入事例
導入事例
【中古】シンリュウ 電気窯『MR-10FE・RF』※還元仕様
- 平成29年10月
- 東京都
- O様
- カテゴリー:電気窯
O様、この度は陶楽房の安心高品質中古陶芸窯ラインナップより【中古】シンリュウ 電気窯『MR-10FE・RF』2016年製ををご契約を下さり誠に有難うございました。
前オーナー様の事情により、1回しか焼成していない年式の新しいほぼ新品の電気窯です。
他のお客様や店頭でも目をつけておられたお客様がいらっしゃいましたが、即断即決でご購入いただきました!
問題は…搬入経路と設置場所でしたが、O様と奥様の多大なご尽力もあり、また、様々な道具類を駆使し(^^;)何とか無事にご希望の場所へ搬入設置させて頂きました。
設置が完了してから、最終の電気工事をさせて頂きました。無事に動作確認も終了し、窯詰の仕方、焼成時の注意点、窯のメンテナンスの仕方、窯を長持ちさせる方法なども合わせてレクチャーさせて頂きました。
これからは自分のペースで、好きな焼成温度(プログラム)で計画的に作陶が出来ると、大変喜んで頂き、私も嬉しかったです。(^^)
O様はこれまでにも個展など開かれていたようですが、これから更に沢山の作品がこの窯から生まれるのを楽しみにしています。
今回初めての御縁を頂戴致しましたが O様 どうぞこのご縁を機に今後とも末永く宜しくお願い致します。
この度は誠に有難うございました。
【中古】シンリュウ 電気窯『MR-10FE・RF』※還元仕様
中古灯油窯・シンポ無煙窯 KTB-70 フルセット
- 平成29年10月
- 岐阜県
- K様
- カテゴリー:灯油窯
K様、この度は陶楽房をご利用頂きありがとうございました。
中古灯油窯KTB-70をお届けさせて頂きました。
ご自宅奥の窯小屋スペースへ!窯小屋の壁をこれから工事予定だったこともあり、当日は土台の上へ設置となりました。
(搬入後、周りを組み上げ頂き窯小屋が完成したとご連絡頂きました。)
搬入設置後、テスト点火、焼成方法の説明をさせて頂きました。
点火 → 焼成 → 停止(消火)
こちらの灯油窯は中古品でしたが、使用回数が少ない為、窯の状態も良く喜んで頂きました。
1週間後に無事に素焼きが終了とのご連絡を頂きましたが、これからの本焼きも楽しみですね。
ご自分のタイミングで、狙いの温度で、自由に焼成出来ますので、K様の今後の作陶に大いにお役立て下さい。
この中古灯油窯を通じて初めてのご縁を頂戴致しましたが 今後とも末永いお付き合いを宜しくお願い致します。
K様 この度は誠に有難うございました。
[日本電産シンポ]横扉式小型電気窯DFA-08型(マイコン付)
- 平成29年9月
- 東京都
- K様
- カテゴリー:電気窯
K様、この度は当店にて日本電産シンポの”横扉式電気窯DFA-08型(マイコン付)”ご購入頂き、誠にありがとうございました。
地下のガレージ一番奥へ、傾斜のついた搬入路をソロリソロリと移動して無事に設置。最終結線&動作確認させて頂きました。
搬入の際にはK様にもお手伝い頂き、ありがとうございました!m(_ _)m
こちらの電気陶芸窯は200V電気陶芸窯の人気商品です。また、操作方法も簡単ですので、お手軽にご使用できる窯です。
都心での焼成にはマイコン付き電気窯が安心ですね。
設置時に、一通りの窯詰め方法、焼成にあたっての注意事項、窯を長持ちさせる為の使い方など、説明させて頂きました。
陶楽房ではDFA-08交換用コイルなどの消耗品販売もしております。交換の仕方なども簡単に説明させて頂きましたが、使用に際して不明な点や、メンテナンスなど全面的にバックアップさせて頂きますので、今後とも末長くよろしくお願い致します。
この度は誠に有難うございました。
(日本電産シンポ)横扉式電気窯DFA-08型
陶芸窯、2階へ搬入
- 平成29年9月
- 福岡県
- N様
- カテゴリー:お知らせ
陶芸窯の様な重量物 2階への搬入例です。ひさし(屋根)が無く、掃き出し窓ですと、入れ易いです。クレーン車は窓の下へ駐車しました。
電気陶芸窯TRB-J5(フルセット)+電動ろくろRK-3D
- 平成29年9月
- 福岡県
- N様
- カテゴリー:電気窯 , 好評!電気窯TRBシリーズ , 電動ろくろ
N様、この度は陶楽房で絶大なる信頼と人気を誇る‟電気陶芸窯TRBシリーズ”のTRB-J5型をご導入下さり誠に有難うございました。
2階への設置という事でしたが、掃き出し窓より無事に搬入させて頂きました。
当日は窓柵など予め取り外しご準備頂き、予定通りスムーズに搬入が出来て安心いたしました。
またお天気も良く、風も無く、絶好の搬入日和でしたね。
電気陶芸窯TRB-J5に使用しているコイルはカンタルAPM2.3mmで、長寿命の電気陶芸窯でございます。
また、ワンタッチで予めプログラムされている9コースの中からお好きな温度コースで焼成が可能です。
設置完了後、一通りの操作方法を説明させて頂きましたが、使用しているうちに不明な点など出てきましたらお気軽にご連絡ください。
N様、このご縁を機会に今後とも末長く陶楽房を宜しく願い致します。m(_ _)m
この度は誠に有難うございました。
大好評!本物志向の電気窯 → 電気陶芸窯TRB-J5型+電動ろくろRK-3D