導入事例
導入事例
導入事例
【中古】(東京陶芸器材)上蓋式無煙還元電気炉『TY-8NS』
- 2016年7月
- 岩手県
- H様
- カテゴリー:電気窯
この度は当店にて“中古電気陶芸窯(東京陶芸器材)上蓋式無煙還元電気炉『TY-8NS』”ご購入頂き、誠にありがとうございました。
駅が目の前にあり、とても味のある雰囲気のCafeに併設のアトリエの一角に無事据え付けさせて頂きました。
こちらは中古陶芸窯ですが、使用回数も少なく、状態も非常に良いと喜んで頂きました。
多数のお客様の中から先着でご購入を決断して頂きありがとうございました。
H様が地元の皆様に愛される工房を繋げて残していきたい…との気持ちが伝わってきました。
当日は設置、試運転の後、焼成プログラムの温度・時間変更方法など、一通りの操作説明はご一緒に操作しながらさせて頂きましたが、使っているうちにご不明な点が出てきましたら、お気軽にご連絡下さい。
H様、今後とも末長くよろしくお願い致します。更に大きな陶芸窯に買い替えの際は、是非また陶楽房にご用命ください。
この度は誠に有難うございました。
【中古】(東京陶芸器材)上蓋式無煙還元電気炉『TY-8NS』
100V電気陶芸窯『DMT-01』
- 2016年 6月
- 磐田市
- O様
- カテゴリー:電気窯
この度は当店にて“(日本電産シンポ)電気窯DMT-01”ご購入頂き、誠にありがとうございました。
ご自宅の縁側へ搬入設置させて頂きました。こちらの窯は片側にキャスターがついており、片方を持ち上げれば移動も可能です。
抹茶茶碗を中心に作陶されるとの事、炉内が丁度良い大きさで、簡単手ごろな100V電気陶芸窯だと思います。
これからは作った作品を自分のペースで直ぐに焼成できますので、釉薬や温度の違いによる焼き上がりをお楽しみください。
家庭用の100Vコンセントで使用が出来、また、操作は簡単ですが、自作プログラムの追加など、使っているうちにご不明な点が出てきましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
お店も近くですので今後とも末長くよろしくお願い致します。
この度は誠に有難うございました。
『陶芸窯DMT-01型』100V
【中古】共栄電気炉 灯油陶芸窯『KTK-015型』
- 2016年6月
- 福井県
- I様
- カテゴリー:灯油窯
I様、この度は陶楽房をご利用頂きありがとうございました。
遠路当店まで【中古】共栄電気炉 灯油陶芸窯『KTK-015型』を、引き取りにお越しいただきましてありがとうございました。
今後はI様の陶芸教室でこの中古灯油窯が活躍してくれる事と思います。
この窯はほぼ新品の状態で炉内も大変綺麗な窯です。
当店に到着し、実際に窯を見て「ホント状態がいいね。新品だね。」と喜んで頂き嬉しかったです。
この中古灯油窯を通じて初めてのご縁を頂戴致しましたが 今後とも末永いお付き合いを宜しくお願い致します。
また中古土練機や中古電動ろくろ等のお買い得陶芸用品が入荷しましたら是非よろしくお願いします。
I様 この度は誠に有難うございました。
上絵用電気炉『彩火』 KCG-31型
- 2016年6月
- 浜松市
- S様
- カテゴリー:電気窯
S様この度は当店にて“【グット電機】上絵用電気炉『彩火』 KCG-31型”ご導入頂き、誠にありがとうございました。
豊かな自然の環境の中、ポタリーペインティングでの焼成に使用するとの事、この彩火が十分活躍してくれると思います。
上絵付け専用の電気窯ですのでご要望にぴったりの100V電気陶芸窯だと思います。
ご購入前にご来店も頂きありがとうございました。
上絵用電気炉『彩火』 KCG-31型は家庭用100Vコンセントで使用が出来、また、操作も簡単です。
万が一使っているうちにご不明な点が出てきましたら、お気軽にご連絡下さい。すぐに対応致します。
S様、今後とも末長くよろしくお願い致します。この度は誠に有難うございました。
上絵用電気炉『彩火』 KCG-31型
陶芸雑誌 『陶工房.81号』に!
- 2016.5月
- 全国の書店にて
- 誠文堂新光社より発刊です
- カテゴリー:お知らせ
陶芸雑誌 『陶工房.81号』 に 陶楽房 が取り上げられました!
●自宅陶房計画のページです。
陶芸用電気窯や電動ろくろ、土練機などの導入に関して取材を受けました。
書店にて是非ご購入下さい(^^)/