導入事例
導入事例
導入事例
【日本電産シンポ】100V電気陶芸窯DMT-01
- 2016年2月
- 大阪府
- Y様
- カテゴリー:電気窯
この度は当店にて100V陶芸電気陶芸窯DMT-01”ご購入頂き、誠にありがとうございました。
こちらの電気陶芸窯は100V電気陶芸窯の売れ筋No,1です。
ご自宅の工房へ設置頂き、焼成の活躍が期待されます。
DMT-01交換用コイルなどの消耗品販売もしております。
また、使用に際して不明な点や、メンテナンスなど全面的にバックアップさせて頂きますので、今後とも末長くよろしくお願い致します。
この度は誠に有難うございました。
陶芸窯DMT-01型
【陶楽房】電気陶芸窯TRB-J5型フルセット
- 2016年1月
- 福島県
- A様
- カテゴリー:電気窯 , 好評!電気窯TRBシリーズ
A様、この度は陶楽房で絶大なる信頼と人気を誇る‟電気陶芸窯TRB-Jシリーズ”の5型をご契約を下さり誠に有難うございました。
今回は搬入口が狭いという事で、前扉及び前足一部取り外し可能な特注仕様にてのお届けとなりましたが、無事に搬入設置させて頂き安心いたしました。
この仕様にすると、間口が65㎝あれば搬入が可能です。狭い場所への搬入に特別仕様です!
コイルもカンタルAPM 2.0mm使用しており、ご購入後の満足度No,1で長寿命の電気陶芸窯でございます。
A様、このご縁を機会に今後とも末長く陶楽房を宜しく願い致します。
この度は誠に有難うございました。
大好評!本物志向の電気窯 → 電気陶芸窯・前扉式『TRB-J5型』フルセット
【中古】<日本電産シンポ>中古電気陶芸窯DFA-06型
- 2015年12月
- 岩手県
- S様
- カテゴリー:電気窯
この度は当店にて“【中古】電気陶芸窯DFA-06型”ご購入頂き、誠にありがとうございました。
今回は店長望月が直接伺い手元ブレーカーへの結線工事、及び動作確認までお任せ頂きました。
窯小屋のご指定場所へ搬入設置させて頂きましたが、2台の電気窯を切り替えてご使用されるとの事で、効率のよい焼成が可能かと思います。
搬入時、ギリギリの間口でしたが、中古DFA-06を無事に設置完了で来て安心しました。
工房には、教室&“とてもおしゃれなカフェ” が併設されていましたね。
素敵な環境での作陶で今後もおしゃれな作品が生まれることと思います。
S様、今後とも末長く陶楽房を宜しく願い致します。
この度は誠に有難うございました。
横扉式小型電気窯DFA-06型(マイコン付)
【日本電産シンポ】電気窯DFA-06コイル交換
この度は当店にてお買い上げ頂きました(日本電産シンポ)電気陶芸窯DFA-06のコイル交換をご依頼頂きありがとうございました。
次回からはご自身で交換できるように熱心に熱線交換作業を確認され、またご協力も頂きました。
A様の前向きな姿勢に今後の活躍も期待されます。
A様、また何かございましたら当店までご相談下さい。今後とも宜しく願い致します。
この度は誠に有難うございました。
【日本電産シンポ】真空土練機NVA-04S + 電動ろくろGP-700
- 2015年
- 12月
- 東京都Y様
- カテゴリー:その他機材
この度は当店にて“真空土練機NVA-04S及び電動ろくろGP-700他 ”ご購入頂き、誠にありがとうございました。
今回はご自宅の御指定場所へ搬入設置させて頂きました。真空土練機NVA-04Sは重量が140㎏ございますので、通常の運送便では荷卸しが出来ません。
今回は設置まで当店にお任せ頂き、無事にご指定場所へお届けが出来ました。
(その際、搬入日程を店長の予定に合わせて頂き、誠にありがとうございました。)
磁器を扱う作品にはお役立ちできる真空土練機です。とても綺麗な工房から、今後も素敵な作品が生み出されることと思います。
東京都内をはじめ、関東圏は定期的に伺っておりますので、また是非御用命ください。
Y様、今後とも末長く陶楽房を宜しく願い致します。
この度は誠に有難うございました。
真空式小型土練機「NVA-04S型」 電動ろくろGP-700型